皆さん、ツボと聞いて何をイメージしますか?血行が良くなる、肩こりが解消される等色々なツボが人間には存在します。
今回、ダイエットを行う上で知っておきたいツボをいくつか紹介するので参考になれば幸いです。
1. そもそもツボって一体何?
ツボと聞いて色々なイメージを持っていると思います。
まずはツボとは一体どういうものなのかについて説明していきます。
ツボは経穴と呼ばれ、体のあらゆる所に存在しており、一度は調べたことがあるという方も多いのではないでしょうか?
気が出入りする場所としても知られており、鍼や灸等東洋医学を行う上で必須になってきます。
アプローチを行うことで頭痛やむくみ、冷え性等の悩みを解消することができるのです。
体に存在するツボをいかにアプローチしていくかでダイエットを効率よく行えるかどうかが変わってきます。
ダイエットを行う前に痩せるツボはどこにあるか把握しておいた方が良いです。
2. 痩せるためのツボについて
ダイエットを行う上でどのツボを押さえておけばいいのかについて紹介していきます。
普段のダイエットのメニューを考える上で参考になれば幸いです。
1.胃
耳の真ん中の凹んだ部分にあるツボで食欲を調整する働きがあります。
2.肺
耳の穴の近くの窪みにあるツボです。押すと痛みを感じやすいという特徴があります。
食欲を抑える働きを持っています。
3.湧泉
足の人差し指の付け根から踵に向かっていくと凹んだ所があり、そこが湧泉です。
押すと疲労回復が期待できます。
冷え性や不眠症といった悩みにもアプローチできるので、普段の疲れを癒すのに覚えておきたいツボと言えます。
4.癘兌
足の人差し指のつま先にあるツボで食欲を抑える働きがあります。
この他にも便秘やお腹の張りといったものを解消するのに役立ちます。
5.合谷
手の甲にあるツボで親指と人差し指の間の窪みに存在します。
万能のツボと言われており、知っている方も多いのではないでしょうか?
新陳代謝を促進し、ダイエットをサポートしてくれます。
6.手三里
肘を曲げた際にシワができるので、人差し指を置きます。
その際、薬指が当たっている所が手三里です。
胃腸の働きを促進させるだけでなく、肩こりやニキビといった悩みを解決してくれます。
7.命門
小指の第二関節の真ん中に存在するツボで血行を促進する効果があります。
8.天枢
臍の横に左右1つずつ存在するツボでダイエットに効くことで知られています。
この他にも便秘や食欲不振といったものを解消するのに役立ちます。
9.中脘
鳩尾と臍の間にあるツボで胃腸の調子を整える働きがあります。
夏バテや肩こりといった悩みを解消するのにも注目しておきたい所です。
また、食欲を抑えられるため、普段食べ過ぎだなと感じている方は一度押してみてはいかがでしょうか?
10.地倉
唇の横に存在するツボで胃の調子を整え、ダイエットをサポートする効果があります。
他にも顔のむくみを解消するのに役立つので覚えておいて損はないです。
3. ツボを押す時に気を付けておきたいこと
全身に色々なツボがあり、ダイエットを行う上で役立つのかなと何となく感じたのではないでしょうか?
ここでは、ツボを押す際にどういったことを気を付けたらいいか説明していきたいと思います。
1.ツボの効果を覚えておきましょう
合谷や天枢といったツボの場所を覚えるのは勿論ですが、そこのツボを押すとどういった効果があるのかを覚えておくのが大事です。
ただここがダイエットにいいからと言って押してるとどうしてそこがいいのか理解できず仕舞いといった可能性が出てきます。
2.強く押しすぎないようにしましょう
人によっては状態が弱っているという方もいるので、ツボを優しく押すのも大事になってきます。
お酒を飲んでいる状態や感染症にかかっているといった場合はツボを押すのを避けなければなりません。
逆に体調を崩す可能性があるからです。
3.ツボを押す時のタイミングが大事
ツボを押す際はお風呂上り等リラックスした状態の時が適しています。
仕事やドライブの休憩時間にツボを押すのもおすすめです。
ダイエットのために運動を行う時間が限られているといった場合、検討してみてはいかがでしょうか?
4.押すのは短時間で済ます
ツボを押す際、短時間で済ますのが鉄則です。
大体5秒程押していくのが目安となります。
長時間押していると、逆に体がだるくなってしまう恐れがあります。
5.日々継続していくのが大事
毎日ツボを押していくことでダイエットの効果を促していきます。
1日や2日では中々効果が出にくいです。これはサプリやエクササイズ等でも同様です。
4. ツボを押してダイエット成功のきっかけを掴もう
ツボは体の至る所に存在しており、様々な効果をもたらします。
ダイエットに効果のあるツボも沢山あるので、一度試してみてはいかがでしょうか?
ダイエット以外にも体の様々な悩みを解決するために覚えておいて損はないです。