ダイエットを始めたものの体重計の数字があまり変わらない…と悩んでいませんか?
まずは代謝を上げて痩せやすい体質作りを心がけましょう。
基礎代謝を上げれば日常生活を今まで通り過ごすだけでも消費カロリーが変わってくるのです。
ヤセ体質になれば成果も数字に出やすくなるだけでなく、リバウンドもしにくくなります。!意識して実践してみましょう。
目次
基礎代謝とは?
基礎代謝とは人間が呼吸をしたり睡眠を取ったりと生きているだけで消費するエネルギーのことです。
年齢や筋肉量などによっても変わってくるのですが、一般的な成人では男性が1500kcal、女性が1200kcalと言われています。
体重計などでも基礎代謝量を計測してくれるものもあり、体重や体脂肪、年齢などを考慮して計測しているようです。
「年齢とともに太りやすくなった」という話をよく聞きますが、年齢とともに基礎代謝量は減っていきます。若い頃と同じ食事を食べていても消費カロリーが少なくなるため脂肪がつきやすくなり太る、ということなんです。
年齢的には20歳代がピークで40歳から急激に基礎代謝が下がっていくので、基礎代謝を下げない体作りをしていくことはとても大切なことです。
基礎代謝を上げたら食べる量も増やせる?
基礎代謝のエネルギーは、運動も何もしなくても1日で消費するカロリーです。
例えば基礎代謝が1200kcalの女性の基礎代謝が1500kcalに上がったら、300kcal分は余計に摂取しても太らない、ということになりますよね。
なので基礎代謝を上げれば、その分食べても太らない体になるわけです。
普通に日常生活を送る上では、意識した運動をしていなくても、買い物や掃除などの活動でもカロリーは消費していきます。
ダイエットだからといって基礎代謝以上にカロリーを制限することは危険なのでやめましょう。
そして体が生命の危機を感じて少ないエネルギーで維持できるよう、基礎代謝を減らしてもしまうことになり逆効果です。
代謝を上げる食事とは?
代謝を上げるには体温を上げることが一番と言われています。筋肉を作り出す食材を食べたり、冷え性を解消したり血行を良くする食材を取り入れると基礎代謝もアップするのです。
1,タンパク質
良質なタンパク質は筋肉を作る大事な役割を果たします。とはいえダイエットも念頭に選ぶなら脂肪分の少ないものが良いでしょう。
動物性タンパク質:赤身肉や鶏胸肉(ささみ)など
植物性タンパク質:大豆製品(納豆・豆乳)など
2,体を温めてくれる食材
体を温める作用のある食材をバランスの良い食事に取り入れることも大切です。
- 生姜
- ニラ
- カプサイシン(唐辛子) など
ヘルシーなスープや鍋などであればダイエット中の食事にもぴったりなので取り入れやすいですね。ですが、汗をかいて体温が上がるからといって辛いものばかりを食べるのはオススメできません。
内蔵も正常に機能することで基礎代謝を司っていますので内蔵に負担がかかりすぎると基礎代謝を下げてしまうことになります。
3,水を飲むことも重要
食べ物ではないですが、代謝をあげたいなら水も意識して飲みましょう。とくに寝起きや就寝前などは忘れずに飲むことをオススメします。
水を飲むだけで老廃物を流してくれる効果があり、内蔵の機能がアップするのです。そして体温を上げる役割も果たします。
水は冷たすぎない常温がベストです。
代謝を上げるなら手軽なストレッチから
体をゆっくりと動かし、伸ばしたりすることで筋肉も動き、血行が良くなっていきます。凝り固まった体より柔軟性のある体がヤセ体質の基本です。
まずは難しい運動ではなく、ラジオ体操のようなゆったりとした動きのストレッチで体をよく伸ばしていきましょう。
簡単な運動でもじわっと汗をかきますし、体温が上昇することを感じることが重要です。
そして慣れてきたら腹筋などのトレーニングをプラスしたりヨガなどを行うのもオススメです。
有酸素運動で辛くない!ウォーキングもベスト
ウォーキングは基礎代謝を高めるためには最適な運動です。息が切れるほどでなくとも一定のペースでリズム感のある歩き方が良いとされています。
背筋も伸ばしきれいな姿勢を心がけることで肺活量も上がっていきます。心肺機能をアップさせることは基礎代謝に大きな影響があると言われています。
そして何よりウォーキングは気持ちのよく行うことが大事です。
好きなウェアやシューズを買ってみたりするのもいいですね。お友達とおしゃべりをしながらのんびりと歩くだけでは効果が少ないので注意しましょう。
逆に代謝を下げてしまう!こんなことしてない?
体をしっかり伸ばしたり、ウォーキングしたりしていても、こんなことをしていると代謝を下げる原因になってしまいますのでご注意を。
- 睡眠が少ない
- 不規則な食生活
規則正しい生活をすることはダイエットの基本ですね。そして代謝にも大いに影響はありますのでダイエットの効果も半減してしまうのです。
代謝を上げることは難しいことではありません。ぜひ気軽にトライしてみましょう。